BLOG

BLOG

2025/11/05 | 報恩講が行われました

本日、大谷中学校高等学校の佐藤智行先生を御導師にお迎えして、親鸞聖人様の命日にあたる報恩講ならびに追弔会が行われました。

子ども達による献灯献花が行われました。


追弔会にあたられる方が参加してくださいました。


御導師佐藤智行先生から、浄土真宗からの教えのご法話がありました。「ありがとう・ごめんなさい」の感謝の言葉を大切にした生活を送ることで、笑顔の絶えない毎日を送ることができるとお話をいただきました。

子ども達一人ひとりが、お焼香と合掌をします。


乳児さんもお焼香と合掌をしました。


お経が唱えられる厳かな雰囲気の中で、献灯献花やお焼香、ご法話など貴重な時間を過ごした子どもたち。給食には親鸞聖人のご好物である「あずき」がかぼちゃの煮物の上に添えられていました。合掌。

カテゴリー:未定義

一般公開