BLOG
BLOG
2025/11/04 | 園庭に気球が上がりました!
昨日教育後援会さんのご協力で、「宇宙を感じる体験・SPACE DRIFTER」さんにより、園庭に気球が上がりました。まずは大きな風船にヘリウムガスが入って、どんどん膨らんでいく様子を見ました。

大きな気球が空に上がっていきました。

上がった気球から紙吹雪が降ってきて、子どもたちからは歓声が…

次はクラスごとに気球の上がる様子を見ました。気球と一緒に上がっていく段ボールには、みんなが描いた顔が貼ってあります。乳児さんたちも見上げていました。

「僕の顔が見えた!」気球と段ボールが上がっていく様子を見上げる子どもたちです。



大谷さやまこども園の園庭の空に気球が何度も何度も高く高く上がりました。

「成層圏・・」「10メートル上がってる・・」など、宇宙を感じる言葉を使ってお話してくださった「SPACE DRIFTER」の近藤さん。子どもたちも耳にしながら、気球の不思議さ・面白さを感じ、ワクワクしながら見入っていました。教育後援会の皆様、「SPACE DRIFTER」の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー:未定義
一般公開
最近の記事
- カレンダー
-
日
月
火
水
木
金
土