BLOG

BLOG

2025/05/27 | 避難訓練(地震)

昨日、避難訓練が行われました。「地震が起こりました!」と園長先生からの放送を聞いて、さっとダンゴムシのポーズをとる子どもたちです。

揺れがおさまったら、頭巾をかぶって、一番近い避難経路から避難をします。お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)を合言葉に。

先生の後について園庭に出ます。先生が人数点呼をしました。

乳児さんは、散歩者に乗って保育室前の第1園庭に避難します。

訓練を通して、自分の命を守る方法を知っていく子どもたち。担任の先生の話をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。

カテゴリー:未定義

一般公開