BLOG
BLOG
2025/04/01 | 令和7年度入園式が行われました
1日午後から、1号児2号児の入園式が行われました。
在園児による献灯献花が行われ、厳かな雰囲気で始まった入園式。左藤浩子園長先生によるお祝いの言葉がありました。
左藤一義学園長先生によるお祝いの言葉がありました。
教育後援会樫山会長からお祝いの言葉がありました。
大阪大谷大学井上美智子先生がお越しくださいました。
今年度は、真宗大谷派大阪教公式キャラクターの「ブットンくん」がお祝いに駆けつけてくれました。
学園長先生が優しくブットンくんに質問されます。「ブットンくんは何歳ですか?」「好きな食べ物はなんですか?」
ブットン君は9歳で、好きな食べ物は白いご飯。そして嫌いな食べ物はトンカツ。得意なことは誰とでも仲良くなれること!ブットンくんのことがみんな大好きになりました。そしてみんなでブットンくんを見送りました。ブットンくんまた遊びに来てね…
最後は先生たちによる「サンサンたいそう」が披露されました。アンパンマンシリーズのキャラクターの被り物をかぶり、楽しく元気に体操する先生たち。明日からいっぱい遊ぼうね。
最後は担任の先生から手作りペンダントをプレゼント!
桜の花びらがひらひらと舞い落ちる花曇りの中元気な新しいお友達を迎えることができました。これからのこども園での生活の中、子どもたちの成長を保護者の方々と共に喜び合いたいと思います。よろしくお願いいたします。
カテゴリー:未定義
一般公開